top of page
🎵11月イベントのお知らせ🎵
お疲れさまです!黒瀬です(^^♪ もう10月も終わりですね~🍁 みなさん、最近はどうお過ごしでしょうか? 寒暖差が大きく、体調を崩されれてはいないでしょうか? さてさてRingは11月もイベント盛りだくさんです✨ ↓↓↓ 【しっとり飲もう!バーイベント🍷】 ◆日程:11月3日(金) ◆時間:20時~22時 ◆参加費:Ringメンバー1000円、その他3000円 ◆場所:Ringオフィス 飲み放題2時間、ちょっとしたお料理とおつまみも出します🍻🍴 Ringオフィスを開放した人数限定の飲み会です✨ 新宿の夜景を観ながらのお酒の味は格別と大好評です😝 【第3回お料理教室🍳】 ◆日程:11月18日(土) ◆時間:会場16時半、開始17時~21時 ◆料金:Ringメンバー1500円、その他3000円 ◆場所:牛込箪笥地域センター 毎回テーマを決めて料理を作っています🔪 ボリューム満点度💯✨ ぜひお友達と参加してみませんか?🍙 みなさまのご参加お待ちしております😊✨ Ayaka.Kurose


秋と言ったらやっぱり?? ~Halloween Party~
皆さんこんばんは!!✨ 今回のブログは、私澤田がお送りさせて頂きます!! 日本列島に台風が上陸している中、週末はいかがお過ごしでしょうか? 今週末は、Ringではイベントが目白押し!! 土曜日には、ハロウィンパーティーがありました!(^^)! 総勢100名程が集まり、今年も様々な仮装をしている方がいて
しかも皆さん本気で仮装するんです!! それはなぜか? 仮装大賞があるからです!☆ トップ3には豪華な景品もありました!! トップ3の方々を紹介します☆ 第3位は・・・ T.M.Revolutionですね! 男性でないと中々着れない、大胆なショットでございます笑 第2位は・・・ C3POです!! 彼は身長が高いので、この仮装がとてもよく似合っていました!(^^)! ストローで飲み物を飲んでいる写真がとてもシュールです笑笑 そして栄えある第1位は・・・ なんと!去年との2連覇!! 紅の豚です!✨✨ 彼は去年、魔人ブーの仮装で断トツ1位となりました! 今回は紅の豚で見事に連覇を達成!! 果たして、来年はどんな仮装で登場してくれるのでしょうか!! 今から


第4回Ideeワンコインセミナー !!#Idee
こんにちは✨
今回ブログを担当する萩野です。 タイトルですが、見ましたか?? ハッシュタグ… 可愛くないですか(*'▽'*)??笑 #Idee 「ハッシュタグ イディー」 最近のお気に入りな響きです💓笑 これからIdee関連は #Idee 勝手につけていこうと思います(o^^o) (ハッシュタグの意味あるの?という意見はいったん置いておきます!笑) シリーズ化していっても面白いですね! #Idee_学び編 #Idee_挑戦編 ... 色んなコンテンツを作っていきますよ! 夢はふくらむばかりです(*^ω^*)✨ ***** さて、私が今さりげなく行った 好きなもの「好き」ということ… 良いものを「良い」ということ… 皆さん日常からどれくらいできていますか? こんな事言ったらあの人にこう思われるかも… もし反対されたらどうしよう… そんな風に周りの目を 気にしてばかりいませんか??💡 確かに自分の思いを伝えるのは勇気がいるし 伝わるように伝えるのはなかなか難しいものです。 でも、もし「伝える力」「伝わる力」が身についたら...? 「伝える力」とは


🍄第二回 お料理教室🎃
皆さんこんにちは!本日は宮城が担当します^_^ 先週の土曜日Ringのカルチャースクールの1つである料理教室を開催しました🌰🐟 料理のワンポイントから食材知識まで盛りだくさんです! 教えてくれるのは元シェフやパティシエさん✨ 参加者は料理全然やったことない〜という方から楽しそうだから! など様々! そして気になるメニューは、、、、 秋の食材をテーマに、 秋刀魚南蛮やきのこシチュー、はさみ焼き、かぼちゃプリン🎃🍮、けんちん汁、長芋とオクラのサラダ、鮭のちゃんちゃん焼き、 と秋全開でした!! 今回もチーム対抗戦✨ 恒例の投票をして、1位チームにはハーブビネガーをプレゼントっ🎁 みなさんお腹いっぱいの様子。 余った食材はタッパーでの持ち帰りもできました! ぜひお家でも作ってみてくださいね^_^ 次回はどんな料理が出来るのでしょう✨ 乞うご期待です♪( ´▽`)


10/8 経済・金融セミナー📓
みなさん、こんにちは😌 三連休いかがお過ごしでしょうか?? 本日弊社Ringでは経済・金融セミナーを開催しておりました📓✨ 経済!?金融!?ってなに??チンプンカンプン😵🌀 ってあなたも あー、ある程度知ってるよ😼って あなたでも! 有益な情報が盛りだくさんのセミナーになっていたと思います💡💡 内容をちょこっとだけご紹介しますね(^^♪ 🕐第一部🕐 ↑早稲田卒、元東証一部上場企業社員の萩野さん✨ まず、第一部では萩野講師に 「副業・資産形成の必要性 ~日本経済の恐怖~」 をお話していただきました! 経済ってあまり興味ないやーって人も多いかと思いますが、 日本人は海外から自国の経済を知らなすぎる、金融リテラシーが低い と言われているのを知っていますか? 海外 とひとまとめにすると語弊があるかもしれませんが、 例えば 欧米 では、 小学校に通う子供たちでさえ国の経済をきちんと理解していて、 議論し合うのが普通だったりするそうですよ💡💡 経済 は国のルールなので、 知らないということは 例えばルールを知らずにスポーツで試合をしてい

Ring inc.
bottom of page