top of page


3/31 Ring事業説明会✨
こんにちは!
本日ブログを担当する萩野です! 桜も満開に近づき
(昨日のお花見も楽しかったです🌸😻) (こちらの桜はお花見のイメージです笑) 平成の元号も残り1ヶ月と終わりをみせており いよいよ季節だけでなく時代も
変わっていくんだなあということを
ひしひしと感じております。 これを読んでいるあなたは
時代の変化に何かを感じていますか? そしてその変化に対応する術を
きちんと身につけていますか?? 今日はそんな時代の変わり目にぴったりな パラダイムシフトのきっかけを与えるような 弊社の事業説明会を行いました😌♬ 時代の流れをしっかりキャッチすべくお話しくださったのは髙盛講師。 ↓ そして今私たちにできる事として
対策方法の1部を吉田講師がお伝えくださいました。 様々な対策方法がある中でお金を「稼ぐ」のみならず 「守る」→「殖やす」 部分にフォーカスをあててお伝えくださったのは村瀨講師。 そして、この環境をゼロから築き上げた 代表の言葉はズッシリと今の私たちに響いておりました。 司会という大切なポジションをやる機会をいただき非常に感


ゲストセミナー
こんばんは石井です!! 桜も開花し一層春を感じられるようになりました!!🌸 今月は日曜日が5日間あったので今回は特別ゲストをお呼びしてのセミナーでした! 普段は海外に居るためなかなかお会いできない為 Ringでもなかなかお目にかかることのできない方です 今は東南アジアを主に世界を飛びまわり、職業は「旅人」という本当に自由に生活をしている方になります 弊社の木村代表と付き合いが長く、いつもワクワクするようなお話や、事業をつなげてくださっています✨ 今回のお話のメインテーマは【仮想通貨】についてでした!! 仮想通貨についてみなさんどんなイメージを持たれているか分かりませんが きちんと本質を知れば、なるほどとなる事ばかり 近年最大の金融革命ともいわれる仮想通貨ですが将来性がワクワクすることばかり そんな仮想通貨のお話をホットな話題と共に私たちに 届けてくださいました!! 今回のようなセミナーは不定期ですので今回来れた方はラッキーですね!! また来週は弊社の事業説明会です! こちらも木村代表からホットな話題があるかもしれません! 是非お楽しみに!!✨


第9回アニメオフ会✨
第9回 アニメオフ会 〜卒業〜 今回は3月ということもありテーマは「卒業」です 🎓🌸 個人的に思い浮かんだのは、「3月のライオン」と 卒業といえば「暗殺教室」でしたが皆さんの卒業アニメは何ですか?🤔 今回はそれぞれのチームで赤点回避し卒業出来るかどうかのミニゲームはとても盛り上がりました🥳 ちなみにアニメが日本で放映され50年ですが 最高視聴率は 鉄腕アトムだそうです😳 国語、算数、理科、社会、英語の5教科でレベル別でしたが20点問題はとても難しかったですね💦笑 国語問題ではNARUTOからの難問でスタッフは正解者なしと予想してたところ見事正解者が現れたりと波乱の展開でした🤣 赤点回避チームにはRaaleからの卒業証書が渡され無事卒業出来たようです✨👏 そして今回のケーキは五等分の花嫁👰🎂
みんな可愛い花嫁でした💕 次回アニメオフ会は4月27日(土)に開催です ! 平成最後のアニメオフ会は一体どんなことが起こるのでしょうか 😎 以上 ブログ担当 河野でした ^_^

金融セミナー~資産形成~
こんにちは!
だんだん暖かなりつつありますが、まだ寒く感じる日もおおいですね! 東京の桜はいつ開花するのか、今月お花見があるので待ち遠しいです😊 ------------------------------ さて今週は金融セミナーでした! 今の時代は常に変化しており、情報を取らないと生き残れない世の中になっています。 金融と聞くと一般的に遠い世界のように感じますが、実は凄く大事です。 金融を勉強しましょうというよりは、お金と経済を学びましょうという感じでしょうか 実は今、人口減少・少子高齢化・国の借金・年金問題 日本は数々の問題を抱えています これはこれは私達の生活に直接影響のあるものばかりです、 なぜ、今定年が長引いたり、年金の受給年齢が上がっているのでしょうか? なぜ、書店に行くと積立や投資の本が多いのでしょうか?? 答えは簡単です。 年金制度が成り立たなくなってるからです。 そこに対して自分たちは感心をまず持つところから入らなければなりません そして、知ったのであれば対策はセットです Ringの金融セミナーではまず感心を持つところ、そし


ホワイトデーイベント🎁
みなさんこんにちは! 先日Bar Ribertyでホワイトデーイベントが
開催されました✨ 2月のバレンタインイベントには
チョコファウンテンを用意しました。 今回はというと、、、
なんと!
Bar Ribertyでも大人気
生ハム食べ放題😋💗 大好評ダイスカクテル &ミニゲーム 〜今回のミニゲーム〜
からしシュークリーム食べてる人だーれだ?ゲーム イチゴ味のシュークリームとからしの組み合わせは
良くない方向へ化学反応を起こしていました😂 もちろん!
豪華景品&罰ゲームもご用意! 今月はイベント盛りだくさんで、
30日にお花見イベントもあります🌸 みなさんRingのイベントを攻略してみてください💪✨

3/10 コンプライアンス&商材セミナー
こんにちは!
今回ブログの担当をします萩野です!! 3月になり気づいたら梅や桜も咲き始め
散歩をするのにぴったりな季節になってきました🐾 そう、私は散歩マニアってくらい
歩くのが好きなのです💛 景色を楽しみつつふらふらと歩くのは
心も体もすっきりするからいいですよ~🙌♬ あなたもぜひブラリ散歩をしてみてください! さて今日は
毎月1回開催のコンプライアンスセミナーを開催しました🌸 今回もコンプライアンス部分は私が担当させていただきました🌞 Ringブランドを築いていくために必要な心構えをお伝えです! 最終的に必要なのはどこをどうとっても絶対に 『マインド』 ここをなくしてビジネスをしようなんて、 エンジンもブレーキもないのに運転しようとしているのと変わりません✋ (無謀さがちょっとは伝わるでしょうか…笑) 今回も続々と新メンバーが参加くださり 真面目になりがちなセミナーもおかげさまで和気あいあいとすすめることができました(*^-^*) 商材のパートも我らが山辺講師からお話しくださり 活用方法がより明確になったと思います💡 細


3月9日 アイドルオフ会
皆さんこんにちは!!✨ 花粉症で目の痒みや鼻づまりが気になって来る今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今月も、我らがProjectFIND主催のアイドルオフ会を開催させて頂きました! 今回は40人ほどの人にお集まり頂き、それぞれ好きなアイドルの魅力を語り合っていました(*‘∀‘) 今回も行われたミニゲーム! このような感じで、各グループに関するクイズ大会を行いました(^^♪ こちらはクイズ中の模様です! さすがアイドルファンの猛者たち、挙手する手の上がり方にも気合が入ってます! 今回も敗者にはキツ~い罰ゲームが! 飲み過ぎの身体に優しい、ウコンドリンクでした(;゚Д゚) こちら飲んだ後に渋い顔をされる方が多かったです! そして今回も 勝者には美味しい美味しいケーキが!🍰 今回はフルーツケーキとチョコレートケーキのダブルで登場(((o(*゚▽゚*)o)))! 勝者の皆さんでパシャリ! 美味しそうにケーキを堪能してらっしゃいました(≧▽≦) 最後に全員で集合写真!! 各々がグッズを持ち寄っての撮影です! 今回もたくさんの方にお越し頂きまし


ビジネストレーニングセミナー🔥
2019年も早くも2カ月…。 季節は春に そしてRingも新しいステージへ 本日のビジネストレーニングセミナーは私石井と髙盛講師 1部と2部ともに熱い熱い内容に仕上がりました!! 1部で石井から自分なりにアレンジ加えて話させて貰いました 副業・資産形成は時代に合ったビジネス そこにフォーカスを当てている以上負けない 好き嫌い関係なくやらなきゃいけない事 これを意識させた先には日本経済を変える そんな話をさせてもらいました🔥 2部の髙盛講師からはこの会社のヴィジョン、どこを目指しているのか この会社は何なのかを問いかけながら 全員一致団結したそんな内容でした。 可能性を秘めた会社をユーザーではなく、創り上げる側に回ろう。 その楽しさを私自身も感じて成長していきました。 引き寄せは信じてる人の元にしかやってこない 必ずこの会社をみんなで日本一にしていきましょう!!!!


3/2 インスタ映え!?☆料理教室☆
皆さんこんにちは!✨ さて!2か月に1回の料理教室の時期がやってきました! 世間ではひな祭り! 皆さんのひな祭りの思い出は何ですか? 僕の思い出は、、、 小学校の給食で出たひなあられをクラスメイトと食べ そんなひな祭り前夜に行われた料理教室!! 今回は”インスタ映え” をテーマに6つの料理が出来上がりました☆ まずはこちら! 色合いがとってもキレイで美味しそう! 盛り付けられたお刺身やタコ等の魚介類もとっても美味しいちらし寿司でした!! 続いてはこちら!! こちらは酒の南蛮漬けと、きんぴらごぼう! 魚から野菜まで! 栄養価たっぷりです(*^^*) そしてそして生春巻きまで!! みんなで楽しく会話をしながら出来た生春巻きは、味も食感も抜群でした!! 最後はデザートにオムレット!(^^)! たくさんのフルーツと、3種類のクリームが絶妙でした(*‘ω‘ *) 完成後はそれぞれのチームで記念写真!! 今回もたくさんの方にお越し頂きました!! ありがとうございます!! 次回は「お酒に合う料理」をテーマにしてます! 出張であのお店から店員さんがいらっしゃるか

Ring inc.
bottom of page